- 現在位置
- -チーズクラブ- Cheese Club > チーズおしゃべり隊 > 教えて!チーズにまつわる思い出
結果発表!チーズおしゃべり隊4月 教えて!チーズにまつわる思い出
チーズクラブでは、「教えて!チーズにまつわる思い出」として、
アンケート企画を行いました。
(実施期間:2011年4月11日〜2011年4月25日)
チーズにまつわる思い出を教えてください!
記念日や初めてチーズを食べた時の思い出、外国で食べた忘れられないチーズなど、チーズにまつわる思い出を教えてください!
スタッフより
マカロンさんが召し上がったのは「カマンベール・デ・ノルマンディ」かもしれませんね。その地で作られたものを、その地でいただく・・・なんとも贅沢で羨ましい!!(カマンベール・デ・ノルマンディは当サイトの「チーズ in the World」でも紹介されています!)

さぼさん
マスカルポーネ
高校生のとき、友人達とバレンタインデー用にティラミスを作ろう!と約束して、一緒にマスカルポーネを買いに行った思い出があります。
当時はマスカルポーネのことを名前しか知らなかったので、これがマスカルポーネなんだ〜。と、ティラミスを作りながらつまみ食いしまくって、マスカルポーネが微妙に足りなくなりました(笑)。

ゆづるさん
チーズ専門店
今から4年前、初めての結婚記念日に夫と二人でチーズ専門店に行きました。
どのお料理もチーズがふんだんに使われており、チーズ好きな私は大興奮!ところが、ここで好き嫌いのなかった夫に変化が。何と、チーズを食べすぎたせいですっかりチーズが苦手になってしまったのです。
食いしん坊な夫もチーズだけは手を出さない…今は夫に奪われることなく、子供と二人だけで思う存分チーズを楽しんでいます。笑

なおれまさん
5種のチーズ
去年のクリスマスは私のリクエストで、5種のチーズのイタリアンディナーというプランに連れて行ってもらいました。チーズには詳しくないのですが、出てくる料理がどれもおいしくて、お店の方が丁寧に説明してくださるので、チーズに夢中になりました。ディナーの時間は私の頭の中はチーズ一色でした。

よまよーまさん
大きいチーズ
ずっとチーズが好きだった私は新婚旅行をスイスにしてもらいました。スイスに行って大きいチーズを目の前できってもらって、そのお店でミルクと一緒にいただきました。涙がでるほどおいしかったです。

ふくださとみ
さん
マウシーとチーズ
長男がまだおむつをしていたころのことです。母親の私に似て、なにしろチーズ大好きな息子は、主人と私の職場(グアム島で、ラジオ放送の仕事をしていました)に行くと、お昼にチーズを食べていた同僚におねだり。それ以来、毎回その同僚は息子を「マウシー(ねずみちゃん)」と呼んで、チーズをくれるように・・・今年24歳になる彼は、今もチーズ大好きっ子です。

やまさん
ブルーチーズ
はじめてブルーチーズを食べたとき。
うわさには聞いていて、興味津々、すっごく食べたかったの。
でも、カビでしょ...
美味しい!?クサイ!?どっち???
で、恐る恐る食べてみたら・・・
おいしぃ〜!!
それ以来、ハマってますよぉ〜。

ゆうやけさん
チーズケーキ
私と子供のチーズの思い出は、チーズケーキです。主人が甘いケーキが苦手なので、家族の誕生日はいつも手作りのチーズケーキでお祝いします。主人も子供もすごく喜んで食べてくれます。

よっしーさん
具とチーズのピザ
クリスマスなどの記念日や友達が遊びに来る度に母が作ってくれた、生地も手作りの、具とチーズたくさんのピザが忘れられません。具が見えなくなるくらいチーズがたくさんのってて、すごく熱々とろとろで美味しかったです。

さっちーさん
ハイジのパンとチーズ
ハイジのパンとチーズが大人になっても頭から離れません。子供の頃、とろっとしたチーズをどうしても食べたくて、連日パンにいろんなチーズをのせて食べました。でもハイジのパンとチーズには程遠かったな。
マカロンさん
カマンベールチーズ
1人旅でフランスのノルマンディーに行った時にレストランで食べた、カマンベールチーズが忘れられません。普通のカマンベールとちょっと違うらしく、「ここらでしか食べられないんだよ。」とお店の人に教えられました。クリーミーで濃厚、本当に美味しかったです。