- 現在位置
- -チーズクラブ- Cheese Club > チーズおしゃべり隊 > 教えて!さけるチーズの商品アイデアについて
結果発表!チーズおしゃべり隊6月 教えて!さけるチーズの商品アイデアについて
チーズクラブでは、「教えて!さけるチーズの商品アイデアについて」として、アンケート企画を行いました。
(実施期間:6月16日〜6月30日)
教えて!さけるチーズの商品アイデアについて
こんなさけるチーズがあったらいいな〜と思う商品アイデア(形や味、その他何でも)についてご意見をお聞かせください。


ひなちゅうさん
裂ける部分と裂けない部分に分かれていて裂ける部分を裂いていくと星型やハート型、クマさん型になる様なチーズがあったらいいなァ。 星砂ではないけれど、裂いたチーズが星の形をしているとか・・・技術的には難しいと思いますが、子供が喜びそうです。(大人も楽しめると思います)

ATSさん
現在のような糸状だけでなく、らせん状やギザギザ状、ボウリングのピンのような形とか、数珠のように球が連続した形とか、いろいろな形に割ける製品があれば面白いと思います。 他の素材との絡みもよくなるので、サラダに一層向くようになると思います。

ハイジさん
2色のさけるチーズ:従来の色に オレンジ系や青系の色のチーズを縦線で=裂けるように混ぜた縦ストライプとでもいったらよいかのチーズ (裂く楽しみが増えるチーズ・チーズの種類を楽しめるチーズ)があったらうれしいな〜と思います

シュートさん
さけるチーズは子供達が大好きなんです。一つづつ分けてあるので、とても嬉しいです。 レモン入ったのさっぱりしたチーズはどうでしょうか?ビタミンCとCaも一緒にとれたら、成長期の子供にはたくさん食べてほしいと思います。

おとらとぶーさん
フルーツ味(イチゴやミカンやぶどうなど)やミルク味やチョコ味などスイーツ系があればいいなと思います。今のプレーンとスモークはお酒のおつまみには最適ですが、おやつ感覚で食べられるものがあれば嬉しいです。

桃原ゆきさん
さけるチーズ。私も、友達も大好き。コンビニで2本のやつを買って、ひとつずつ分けて食べてます。わたしは病気で、自宅療養中。最近、調子が悪い日が続き、一週間外出もできないほどになってしまいました。「さけるチーズファミリーパック」があれば、うれしいです。「冷凍できるさけるチーズ」「常温保存できるさけるチーズ」「かに風味さけるチーズ」、「ゆず風味」。さけるチーズの塩味を薄めにして、添付のゆず塩などをつけて食べても、いいかもしれません。「濃厚ちーずのさけるチーズ」期間限定で発売されるといいかもです。さけるチーズに、さける濃厚チーズの粒が練り込まれていても、いいかもしれません。スナックやクラブで、気軽に食べられるように、ひとつずつ個包装したさけるチーズ。形は、少し大きめの四角がいいと思います。手でさいてもいいし、ひつ口では食べられないから、歯でさく感じ。長文になりましたが、ぜひご検討ください。「ファミリーパック」「濃厚ちーずのさけるチーズ」は、発売されたら、買いにいきます。宜しくお願いします。
スタッフより
たくさんのアイデアありがとうございます!ご家族で食べられる場合、また、毎日のように食べられる方にはファミリーパックがあると便利でしょうね。濃厚な味わいのさけるチーズはワインとの相性もぴったりかもしれません♪

ふみべっちさん
「超ロングタイプ(トリプルロングタイプ)」があれば良いと思う。夏には冷製パスタを好んで食べる。従来の「さけるチーズ」を、軽く茹でた細ネギと共に冷製パスタにからめて頂いていたが、「さけるチーズ」がパスタと同じ位の長さだと良いな?と思っていた。この機会にと思い、提案させて頂いた。シンプルに、オリーブオイルとハーブソルトで味を調えた、「さけるチーズ」+細ネギの冷製パスタは、結構美味しいので、オススメしたいと思っている。トッピングに刻み海苔を乗せると良いかも。

うずらさん
「さけるチーズ」にトッピングやソース(ディップ?)などが付いているとチーズの風味が変わり、“2倍楽しめる”ようになると思います。もちろん、そのままでも美味しいのですが、あまりに好きでず〜っと食べ続けていたら、さすがにちょっと飽きてきて、そんな時「あらびきコショウ」や「チリソース」をちょっと付けたら美味しかったもので・・・

ゆんさん
小さいころ、さけるチーズをどれだけ細くさくかを姉妹で争っていたものです。たださくだけではこどもも飽きるので、金太郎飴のように中に絵が書き込んであってその型どおりにさいていくと芸術観があっていいと思う。手先をうまく使えない小さいこどもにはバナナ形やエンドウ豆などさく楽しみのあるさけるチーズがあるといいな。
さけるチーズ
- チーズコラム|さけるチーズ
チーズの本場といえばやっぱりヨーロッパ、その多種多様ぶりには・・・»続きを見る - チーズ豆辞典|さけるチーズ(ストリングチーズ)
さけるチーズを作るには、たくさんの手間がかかります。まず、・・・»続きを見る - チーズ探偵団|「雪印北海道100 さけるチーズ」
「さけるチーズ」のユニークな作り方が明らかになった!「神様」の御言葉も・・・»続きを見る
ぴいちベリーさん
「レインボーさけち〜」です!その名の通り、7色=7本セットのさけちーです。 例えば・・・赤:唐辛子、オレンジ:人参、黄:かぼちゃ、緑:ほうれん草、青:(難しいので、黄緑:アボカド)、藍色:なす、紫:しそ。みたいな・・・味(風味はそれぞれ可能なものをということで)色のさけちーを☆