- 現在位置
- -チーズクラブ- Cheese Club > チーズおしゃべり隊 > 教えて!チーズに合う秋の食材と おすすめメニューについて アンケート結果
結果発表!チーズおしゃべり隊10月 教えて!夏に合うチーズについて
チーズクラブでは、「教えて!チーズに合う秋の食材とおすすめメニューについて」として、アンケート企画を行いました。
(実施期間:10月16日〜11月1日)
スタッフより
そうですね、秋のきのこはとても美味しいですね。チーズとの相性も良く、きのこのビタミンDはチーズのカルシウムの吸収を助けます。そしてお互いの美味しさを引き立て合う。仲良しコンビです。

きゃさりんさん
- 柿
食べやすく切った柿に柔らかく練ったクリームチーズをそえると簡単においしいデザートになります。

セロンさん
- さんま、ベビーチーズ
三枚におろしたサンマで、ベビーチーズを巻いて、爪楊枝で止め、薄く小麦粉をまぶす。それをフライパンで狐色になるまで、転がしながら焼く。爪楊枝をはずしてお皿に盛るとできあがり。しっかり熱を加えたい食材なので、とろけるチーズは向かない。サンマの皮はお好みで、はずしてもいいけど、崩れやすいので、皮がついたまま焼くほうが綺麗に仕上がる。焼き魚にすると、二尾が限界だけど、これなら、五尾はイケる!サンマを沢山入手したときに是非オススメ!

irogamiさん
- かぼちゃ
かぼちゃとベーコンを耐熱容器に入れ、マヨネーズととけるチーズをた〜っぷりかけてオーブンで焼くだけ。シンプルだけどなんだかクセになる味なんですよね。

ちゅるちゅるさん
- ナス
ナスをフライパンで焼き焦げ目をつけて、醤油でやや味付けする。そのあと皿に盛り、その上からチーズをのせてオーブンでチーズが少し焦げ目がつくまで焼く。グラタン風でおいしいですよ。

必須さん
- 栗
チーズと栗きんとんは味がとてもまろやかになるので意外に合います。
スタッフより
「栗きんとん」と「チーズ」、どんなチーズを合わせたのでしょう?いろいろと想像してしまいます。クリームチーズやマスカルポーネならしっくりとなじみ、ハード系は塩味がアクセントに、ウオッシュタイプならさらに濃厚な味わいになりそうですね。青かびなら・・・・、いずれにしても、それぞれの相性を楽しめそうです。

パグパグさん
- シャケ
ホットプレートにキャベツや玉ねぎなどの野菜をのせ、シャケを置いてふたをする。味噌にしょうゆ、みりんを混ぜたものをのせてさらにふたをして蒸し焼きにする。火が通ったら混ぜてとろけるチーズをのせてまたふたをしてチーズが溶けたら出来上がり。

しじみさん
- 新じゃが
1.新じゃがをよく洗い一口サイズに切る。(皮はむかなくても良い)2.耐熱皿に1を並べレンジで約4分温める。3.2の上にマヨネーズをかけスライスチーズを千切ってたっぷりのせる。お好みで黒コショウをふる。4.レンジのオーブン機能で250℃で12分焼く。ホッかホッカの新じゃがのチーズグラタンの出来上がり!!チーズがこんがりとキツネ色に焼け、とろ〜りと糸を引きます。子供にも大人にも喜ばれるわが家で人気のメニューです。
スタッフより
これはアツアツでおいしそうです。慌てて食べると口の中が火傷しそうですね。じゃがいもはデンプンの多い「男爵」「きたあかり」と、少ない「メークイン」「北海こがね」の種類があり、煮崩れしないデンプンが少ないものがグラタンには合いそうですね。

PinkPinkさん
- さつまいも、チーズ(パプリカ)
さつまいもを薄くスライスします。アルミホイルの上に並べて、スライスチーズをのっけます。あれば、パプリカスパイス(赤)をかけると彩りもきれいです。トースターで2分ほど焼くとできあがり。こんがり焼けたさつまいものいいにおいと、とろりと溶けたチーズがたまらない。くせになるおやつです。(さつまいもは厚めにするとほくほく、薄めにするとぱりぱり、お好みで焼き時間も調節してみてね!)
スタッフより
焼き加減やトッピング次第で、おやつにもおつまみにも使えるメニューですね。さつまいもはチーズに不足している「ビタミンC」と「食物繊維」が豊富なので、チーズと一緒に召し上がると完全栄養メニューになりますよ!

もぐもぐ2さん
- りんご
リンゴをスティック状に切り、スライスチーズで巻きます。そして食べる。りんごの酸味とチーズのコクが合うんです。私は濃くいれた紅茶と一緒に、夫はウィスキーと一緒にいいですよ。簡単なレシピで申し訳ありません。
スタッフより
果物とチーズはおいしさ&栄養で、すばらしいマリアージュ(結婚)です。特にリンゴはフランスはノルマンディー地方の特産で、同じ特産のカマンベールとの相性も抜群ですよ。(簡単なレシピがメガメニューになります。簡単ひと手間が弊社のメニュー開発者の合言葉です!)

かおる先輩さん
- じゃがいも、アスパラ、秋鮭
ジャガイモは皮をむき輪切りにし、アスパラも長さ3〜4cmにカットしレンジでチン。鮭は 一口大にカットし バターで軽く焼き塩・胡椒をして、すべての食材を耐熱皿に満遍なく入れ、その上にお好きなチーズを。オーブンで焼けば出来上がり。簡単だし、色々な食材でアレンジできるし、その割りに 美味しい。言う事なしです。
秋が旬のチーズ

チーズにも“旬”があるんです。これからチーズを選ぶとき、お好みのチーズだけはなく、
季節感を採り入れた旬のおいしいチーズも加えてみてはいかがでしょうか?
秋の夜長は旬のチーズを召し上がれ!
ぷぅさん
秋のきのこは格別に美味しい!きのこと合わせるチーズは濃厚できのこをちゃんと包んでくれる優しい味がします。ホイルでまいてオーブントースターで焼くと見た目にも「秋」を感じる簡単おかずの出来上がり♪