- 現在位置
- -チーズクラブ- Cheese Club > チーズおしゃべり隊 > お酒のお供にぴったり!お勧めの簡単チーズおつまみを教えて!
結果発表!チーズおしゃべり隊7月 お酒のお供にぴったり!お勧めの簡単チーズおつまみを教えて!
チーズクラブでは、「お酒のお供にぴったり!お勧めの簡単チーズおつまみを教えて!」として、アンケート企画を行いました。
(実施期間:2009年7月15日〜2009年7月30日)
スタッフより
簡便で美味しい上に、冷蔵庫に余った食材(チーズもベビーでも6PでもスライスでもOK!)で作れるところが経済的にも良いですね。餃子の皮以外に春巻きを使う方もいらっしゃるようです。

ぷぅさん
- じゃがチーズ
細切りにして油で揚げたジャガイモにピザ用チーズを振りかけてそのまま食卓へ。ジャガイモのほくほくととろっとしたチーズがやっぱり美味しい!
スタッフより
これはお酒のおつまみ以外にも、味付け次第でお料理の一品として充分使えそうです。お子様のおやつとしても良いのでは?チーズとジャガイモは相性抜群で、今回、他にも色々なお勧めのおつまみを教えて頂きました。

のらねこさん
- 餅とろりチーズ
お餅を焼いて、こんがり焼けたお餅にチーズを巻き付けて、その余熱でチーズをとろとろに蕩けたところを戴く。香ばしいお餅ととろとろチーズがビールや冷酒に合います。
スタッフより
『チーズを巻き付けて』ですから、スライスチーズ(とろけるタイプも)が良いのでしょう。熱いおつまみと冷たいお酒のマッチングが・・・想像しただけでゴ、ク、リ。受験生の栄養満点なお夜食としてもいかがでしょうか。

たかちんさん
- とろけるチーズで海老チリチーズ
むきエビにチリソースととろけるチーズをまぜ、電子レンジで3分加熱、しっとりとしてなめらかな海老チリソースが出来上がります。ビールのおつまみに最高です。
スタッフより
こんなに簡単にちょっと豪華な「海老チリ」ができちゃうんですね。ピリッとしてビールがゴクゴク進みそうです。食欲が落ちる夏場には、おかずとしても充分通用しますよね。手抜きじゃなくて手間抜きですよー!

naoさん
- 見た目は冷奴。クリームチーズの醤油がけ
特にないです。クリームチーズを冷奴のように、食べやすい大きさに切って、その上に、醤油を少しかければ出来上がりです!最初は、抵抗があるかもしれませんが、クセもないし、簡単だし、チーズ好きならゼッタイお勧めです!
スタッフより
そうなんです!クリームチーズは和食に合うんですよね。お好みに合わせて「ネギ」「鰹節」「わさび」「明太子」などをトッピングー。「柚子胡椒」と一緒にというお勧めもありした。これは焼酎にあいますよ!

なおさん
- ぱりぱりチーズ
スライスチーズを四分の一に切り、クッキングシートの上に乗せ、電子レンジで3分くらいチン!ぱりぱりのチーズクラッカーになります!
スタッフより
同じようなお勧めが他にもたくさんあります。『チーズせんべい』と名付ける方もおられました。「ホットプレート」や「フライパン」を使用される方も。「ジャコ」等をのせると美味しいそうです。

しゅうとままさん
- ゴーヤチャンプルinチーズ
普通にゴーやチャンプルを作ったら、最後にとろけるチーズを入れると、ゴーヤの苦味が和らぎ、コクも出て、美味しくなります。冷たいビールとともに・・・
スタッフより
おつまみは勿論ですが、うーん、これならば、苦いのが苦手な子供達もお箸が進むかもしれませんね。ゴーヤ(にがうり)は、ビタミンCや食物繊維が豊富なので、チーズと合わせると栄養も完璧ですよ。

ぽくるさん
- やく
とけるチーズをただフライパンでやく。ちょっと溶けてまわりがカリッとなったら出来上がり。黒コショーをかけていただく。ビールに最高。やすあがり。

よんよんさん
- 日本人なんだもん
カマンベールチーズを小鉢に入れて、電子レンジにかけ軽くトロッとしたら取り出し、お醤油をかければ出来上がり。ご飯にのせてもGood!です。

おきゅさん
- カマンベールのオイルかけ
カマンベールチーズ(丸いやつ)を6等分に切り分け(6等分してある時はそのまま)、レンジで軽く暖める(中が溶けてるほうがとってもおいしい)。バージンオリーブオイルをその上からかける(量はお好みで)後はお皿に盛り付けて、粗挽きのコショウを多めにふりかける。コショウは粒が大きいほうが自己主張して良いと思います。飾りにバジルの葉を乗せて出来上がり。
ビールのおつまみになるチーズ
- ビールのおつまみになるチーズ
- 「グイッと飲むビールがさらにおいしくなる。」そんなビールのおつまみに最適なチーズとは、どんなチーズでしょうか?
タイプ別のお勧めチーズを紹介しています。 続きは「ビールのおつまみになるチーズ」
み〜たん
作り方・・余った餃子の皮やワンタンの皮でプロセスチーズを巻き、油で揚げ軽く塩を振るだけなのでとってもカンタン!お好みで海苔やしその葉等を一緒に巻いても美味しいです!