vol.42 - レアチーズケーキ VS ベイクドチーズケーキ【チーズおしゃべり隊】:チーズクラブ

チーズクラブ

チーズおしゃべり隊

recipe_01
その時の気分に合わせて、甲乙つけ難いので、どちらも好き!そんな結論になっちゃいました。すみません。
子供頃から大好きだった「アンデルセン」というケーキ屋さん(今はもうないのですが…)のチーズケーキが、ちょうどレアとベイクドの半々の味だったんです。
食感も良くて、甘過ぎず、かた過ぎず、程よい口当たりは感動ものでした。
あ〜、もう一度あの味が食べたいな。もう今となってはかなわない夢ですが…。

というわけで、チーズケーキ大好きな私は只今、オリジナルの味を作るのに奮闘中なんです。クリームチーズの量が決め手になりそうですが、なかなか思ったよ うな仕上がりにならないんですけどね。レアのなめらかさを残しつつ、ベイクドのコクを出したい! オレンジかナッツの食感とフレーバーを加えるつもりです。
がんばろっと!!


(こたmama さん)

cheeseどっちも好き!という方、多数でした。決められない!その気持ち、よ〜くわかります。レアとベイクド、互いの良さがマッチした想い出のチーズケーキに、オリジナリティをプラスした特製レシピの完成を祈ってます!

 
 

recipe_01
私はレア派…かな?
レアのほうが、チーズが持っている旨味や香りを堪能できると思っています。

(ゆっけさん)

cheeseチーズのフレッシュな味わいが楽しめるのがレアチーズケーキの魅力ですよね。同様の理由で、レアチーズを支持するご意見、多数でした!

 
 
 
 

recipe_01
レアチーズケーキのほうがヘルシーとはわかっているのですが、ベイクドケーキのチーズのコクと美味しさにはかないません!
私のおすすめレシピは…ベイクドチーズケーキを焼き(なるべく低温で長い時間焼くほうが、コクが出て、しっとり焼きあがります)、サワークリーム200g に適量の粉砂糖を加えてよく混ぜ、焼きあがったチーズケーキの上にながしこみ4〜5分焼きます。これでコクのある、味わい深いベイクドチーズケーキになり ます!
ぜひ試してみてください。

(たけたけ さん)

cheese焼いたチーズケーキの上にサワークリームをのせて焼くアイデアがいいですね。チーズのクリーミーなコクと、サワークリームのさわやかなコクが融合したベイクドチーズケーキ、美味しそうです!

 
 
 
 

recipe_01
以前は圧倒的なレアチーズケーキ派だったのですが、たまたま世田谷のカフェ(FUNGO)でニューヨークチーズケーキを食べてから、コロッとベイクド派に変わりました。
今まで知っていたスフレタイプとは違い、レアよりも濃厚なチーズの味が口いっぱいに広がって、なんて美味しいんだろうと思いました! チーズの味をより楽しめる、ベイクドに1票です。

(メアリーさん)

cheeseたまたま食べたもので、好みが一変することってあるんですよね〜。チーズのリッチな味わいがたまらないニューヨークチーズケーキ、ファン多数でした!