vol.39 - 寒い季節にオススメ!私の好きなあったかチーズメニュー【チーズおしゃべり隊】:チーズクラブ

チーズクラブ

チーズおしゃべり隊

recipe_01
さむーい日にぴったりな、簡単!手抜きの一品をご紹介します。
マグカップに、カップスープの素(コンソメ味)を入れ、湯を注いで溶かし、小町麩(食パンを2cm角に切ったものでもOK)を浮かし、お好みのチーズをのせ、レンジで1分ほど加熱します。チーズが溶けたら、熱々をいただきます!

(きよさん)

cheese コンソメスープがしみた小町麩と、とろけたチーズの組み合わせが絶妙。 食パンもいいけれど、お麩で試してほしい!

 
 

recipe_01
あったかい!といえば、やっぱり、チーズフォンデュ!
我が家では、とても気楽に作っちゃいます。そのとき家にあるチーズ(6Pチーズ、スライスチーズ、カマンベールなど)を細かく切り、牛乳もしくはワインを 少しずつ入れて、レンジでチン!して、混ぜて、チン!しての繰り返し。フランスパン、ゆでたジャガイモやブロッコリーなどをつけながら食べています。チー ズに明太子を混ぜると、ジャガイモにとってもよく合いますよ!

(nee66さん)

cheese そのとき家にあるチーズで、しかも電子レンジで作るという手軽さに親近感がわきます。「チーズの種類や道具が揃わないから、家でチーズフォンデュはちょっと・・・」という方に是非チャレンジしてもらいたい!

 
 
 
 

recipe_01
季節を問わず、グラタンが大好きですが、寒いこの時期は特に食べたくなります。
とろけるチーズやパルメザンチーズはもちろんのこと、普通のプロセスチーズやカマンベールなども、グラタンにのせて焼いています。糸を引くとろけるタイ プ、ぷるんとクリーミーなタイプ、焼き色がついてパリッとするタイプetc. さまざまに変化したチーズが楽しめて、チーズ好きにはたまりません!

(roriさん)

cheese いつもはそのまま食べているチーズをグラタンに使ってみたら、加熱後の、また違った美味しさに出会えます。いろいろ組み合わせてみる楽しみもありますね!

 
 
 
 

recipe_01
寒いときに、ハフハフ!いいながら食べるお鍋は最高ですが、チゲ鍋の最後に、とろけるチーズをちぎって入れるのが、私のオススメ。とろーりと溶けたチーズが辛味とよく合い、格別な味になりますよ!

(さちこたんさん)

cheese チゲとチーズ、好相性です! 具材の旨味がしみた濃厚な辛さが、チーズをプラスすることでまろやかになり、旨味が引き立ちますね。