vol.23 - チーズの出てくる好きなシーン【チーズおしゃべり隊】:チーズクラブ

チーズクラブ

チーズおしゃべり隊



たくさんのメールの中で、最も多かった好きなチーズシーンは・・・・・・
やっぱりこの2つでした!!

46歳の私にとっての「チーズ」は、なんといっても トム&ジェリーです。ジェリーがおいしそうに食べる、穴がポツポツあいたチーズはとっても不思議な食べ物に映りました。そして、トムがジェリーをおびき寄せるために、巣穴の前にネズミ捕りと共に仕掛けるのももちろんその穴あきチーズ! 私が子供の頃に食べたチーズは、給食の銀紙に包まれた雪印チーズだったな〜!・・・と懐かしく思い出されます。

(cootaさん)

誰もが懐かしく思い浮かべるチーズシーンは、やっぱり「トム&ジェリー」の穴あきチーズのようですね。
ほかにも、たくさんの方から「トムとジェリー」のチーズについてのメールをいただきました。



シーンではないのですが、子供の頃「トムとジェリー」に出てくる、穴のあいたチーズに憧れました。当時(30年ほど前)は、身近なチーズはフィルムで巻かれたスティックタイプか6Pチーズ、それと大きなブロックタイプのもので、今のようにいろいろな種類のものはなかなか手に入りませんでした。少なくとも私の暮らす田舎の町では。テレビに映る「トムとジェリー」のあのチーズは、とてもおいしそうで、欧米の家庭のおしゃれなにおい(笑)がしたのです。
ブロックタイプのチーズに穴を開けて、それっぽい雰囲気を楽しんだりもしました。今はいろんなチーズが気軽に手に入れられるようになり、あの穴のあいたチーズも食べられるようになりましたが、私にとって「トムとジェリー」のチーズは、今も憧れの食べ物です。

(りさぴーさん)

チーズに穴をあけてみたくなる気持ち、分かります!  ちなみに穴あきチーズ(エメンタールチーズ)の穴は、チーズアイ(チーズの目)といいます。憧れの瞳ですね。



何といっても「アルプス少女 ハイジ」でしょう!!! おじいさんが大鍋で大量のミルクをゆっくりとかき混ぜ、抱えるほどの丸いチーズができ上がると、ヨダレが垂れんばかりに見入ったものです。また、チーズを串に刺して火にあぶるシーンをまねして、プロセスチーズにバーベキューの串を刺し、コンロの火にあぶって、焦げて妙に苦くなったチーズを「おいしいおいしい」といって、よく食べました。

(えみりぃさん)

「アルプスの少女ハイジ」のチーズも、本当においしそうでしたね。串に刺して食べたくなる気持ち分かります! 
ほかにもたくさんの方から「アルプスの少女ハイジ」のチーズについてのメールをいただきました。