vol.21 - アウトドアで楽しむチーズ料理 - その1【チーズおしゃべり隊】:チーズクラブ
チーズ辞典
チーズの歴史
チーズができるまで
チーズの道具
チーズで世界旅行
チーズ探偵団
Menu
どれも手軽でおいしそうな料理ばかり! 今度のキャンプでぜひ作ってみましょう。
キャンプで必ず作るのが、キムチチーズトースト。鉄板に厚切りトーストを並べ、キムチととろけるチーズをのせてとろり溶けてくるまで加熱します。チーズとキムチよく合いますよ。
のんちゃんさん
鉄板の上で、とろりとろけるチーズとキムチのコンビネーションがなんともおいしそう!
我が家はキャンプやバーベキューのホームパーティでは、かかさず粉チーズを用意して楽しんでいます。粉チーズはいろいろとアレンジできるのでかかせないのです。それぞれ好きなように使うのですが、焼肉のたれに混ぜたり、キャンプ料理のカレーなどにトッピング、最近のヒットはパングラタン。食パンをバーベキューのときに焼いて、チーズをかけたり野菜にまぶして焼いてサンドウィッチチーズ野菜など。チーズってとても利用範囲が広がるから、本当にうれしい楽しい大好きな食材です。この夏、ぜひおためしあれ。
としぱぱさん
「一家に1本」ならぬ、「1キャンプに1本、粉チーズ!」って感じですね。次のキャンプに持って行こう!
キャンプといえばバーベキュー。その網の端っこのほうにアルミに包んだカマンベールチーズを置きます。チーズが溶けてトローッとしたところに、焼けた野菜やソーセージなどをつけて食べれば簡単アウトドアチーズフォンデュの出来上がり! 最後のほうに残ってカリカリになった皮もおいしいですよ〜♪ のりんこさん
フォンデュはもちろんのこと、カリカリになった皮っていうのもかなり惹かれますね。