vol.20 - こんなチーズがあったら… - その2【チーズおしゃべり隊】:チーズクラブ

チーズクラブ

チーズおしゃべり隊



皆さま、どんなチーズを望まれているのでしょうか・・・・・・?
メールをご紹介します。

はじめまして。こんにちは。「こんなチーズがあったらいいな」を思いついたのでメールします。ずばり、「スモークチーズが作れるチーズ」です。これからの季節、家族でアウトドアを楽しむときに、気軽にスモークチーズが作れたらいいなと思いました。
基本的には、プロセスチーズがいいようです。カマンベールなどのようにとろけやすいチーズは向いていないからです。我が家では、去年の夏、ベビーチーズと6Pチーズでスモークチーズを作ってみました。ひと味違って、おいしかったです。
次は、もう少し大きいかたまりでスモークチーズを作ってみたいです。あまり大きすぎると、スモーク缶の中に入りません。程よい大きさで、とろけにくい、しっかりしたプロセスチーズがあったらいいです。アーモンド入りや、粒状のナチュラルチーズ入りもいいかもしれません。包装は、アルミ箔が便利です。そのアルミ箔を下に引いた状態でスモークできるからです。ぜひ夢をかなえてください。

(サンフラワーさん)

「雪印 北海道チーズ」は、スモークチーズを作るのにぴったり! という声をいただいていま〜す。試してみてください。

※雪印 北海道チーズは雪印北海道100 チーズに商品名が変更になりました。

このページも見てみよう!

ゴボウやにんじんなどの野菜が練り込まれたチーズ。わさび醤油で食べられるおつまみ風。そんなチーズがあったらお酒も楽しくなると思うな。

(こまちさん)

ゴボチー、にんチー、かぼチー・・・・・・野菜たっぷりの「おつまみベジチー」シリーズっていうのがいいかも!?



数字やアルファベット、ひらがなの形のチーズがあったらいいな。子どもが楽しく興味を持って覚えられそうだから。自分の名前や年齢、生年月日をチーズで組み合わせたり、工夫次第でお誕生日の飾りつけ、プレゼントにも喜ばれそうです♪

(さくらんぼさん)

パーティなどで出したら、子どもたちにうけること間違いなしのチーズになりそう。



薄くてパリッとした感じのチーズあったら・・・・・・。たとえば、味付け海苔でごはんを包んで食べるみたいに、チーズで包んでごはんが食べられたら、おいしそう。

(ヤッチーさん)

手巻きチーズごはん「Yukijirushi巻き」として世界に広まるかも!? ごはんを包むことは無理ですが、スライスチーズで簡単にできるパリパリおせんべ風レシピはいかが。