た行のチーズ一覧 - チーズの名称【チーズ辞典】:チーズクラブ
チーズ辞典
チーズの歴史
チーズができるまで
チーズの道具
チーズで世界旅行
チーズ探偵団
Menu
チーズの名称では、いろいろなチーズの原産国や特徴、食べ方などを紹介しています。
タレッジョウォッシュタイプ
10世紀頃、名前の由来となったタレッジョ渓谷で生まれたチーズです。当初は、夏の間アルプスに放牧されていた牛たちが厳冬を避けて人里に戻る途中に、あまったミルクを保存するために作られていました。
チェダーハードタイプ
サマーセット州チェダー村で16世紀頃から作られているイギリスを代表するチーズ。現在は、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどでも製造され、世界中で最も生産物量の多いチーズとなっています。