CLOSE

ミルクの仕事Job Guide

カラダをつくるおいしさは、愛がつくる。
ココロを和ませるおいしさは、手がつくる。

社員の声

技術系の仕事 商品開発

研究・生産・営業部門などと連携し、主に商品の試作と設計を行い、工場での量産化に向けた工程を考える仕事です。乳製品はもちろん幅広い分野での「おいしさ」や「健康」づくりにチャレンジし、「価値」を魅力ある商品へと具現化していきます。

icon7

MY FIELD 05Tatsuya Katsumi

愛され続けるロングセラー商品を開発し、お客様の暮らしを豊かで楽しくしたい。

勝見 達也

商品開発部 市乳開発グループ
2013年入社(薬科学専攻)

お気に入りの自社商品

「おいしい雪印メグミルク牛乳」

「おいしさW技術」で作り、生乳本来のおいしさを感じることができます。子供のころから食卓で慣れ親しんだ味ですが、大人になった今でも、いちばんおいしいと感じられるってすごいことです。

ある日のワークログ
08:50
出社。メールをチェックし、その日のスケジュールを確認します。
09:00
各メールの内容に関して対応。商品企画担当からのフィードバックを踏まえ、新商品の試作内容を検討。
10:00
検討した内容を踏まえ新商品の試作用の資料を作成します。
11:00
来訪した香料メーカーと打合せ。新商品に向け、香料の提示や改良の依頼を行います。
12:00
昼食。デスクでお弁当を食べたり、同期と集まって食べたり。
13:00
作成した新商品の資料を基に計量、調合を行い試作します。
16:00
試作に使用した機器や使用した作業台の洗浄、片付けなど。
17:00
工場テスト品の保存サンプルの品質を確認。
17:30
その日のデータ整理と翌日のスケジュールを確認。
18:00
退社。そのまま同期や先輩、後輩と飲みに行くこともあります。
製造から商品開発へ。ものづくりに対する視野が広がっています。

私は現在、商品開発部市乳開発グループに所属しています。以前は海老名工場など3つの市乳工場で、製造業務に携わってきました。充填や調合・殺菌などの工程を担当し、工場において製品ができるまでの流れを学びました。工場での経験があるからこそ、商品の設計段階でいち早く課題や懸念点が把握でき、生産部や工場の方々と分け隔てなく議論を交わせています。私にとって、様々な製造機器のメンテナンスや修理などの経験を積めたことは、現職場で大きな強みになっていることは間違いありません。言うまでもなく、工場はものづくりの本丸です。製造課をはじめすべての従業員が、より良い商品を作るための工夫や発見を重ねています。チャレンジの手を緩めることは一切ありません。そういう仕事が私は大好きです。そして現在、風味づくりに必要な配合や工程の検討を繰り返し、ものづくりの本丸である工場へ新しいおいしさを提案しています。何事も臆せずやるのが私のモットーですが、製造から商品開発という部署に異動し、ものづくりの本丸で得た経験を活かしながら自分の視野を広げていける毎日は、楽しくてやりがいに溢れています。

風味づくりに自分の思いをぶつけていくのが仕事の醍醐味。

商品開発部での私の仕事は飲料の商品開発です。商品開発という仕事は、自分が作りたいものを好き勝手に作っていると思われがちですが、まるで違います。市場分析から商品企画案が策定された後、当部署が原料選定などの条件設定をして、最適な商品設計を行います。風味づくりでは他部署とも密接に連携します。特に風味づくりに自分の思いをぶつけていくのが醍醐味です。工場同様に商品開発に携わる誰もが、より良い商品を作りたいと願っています。思いは一緒。でも考え方は人それぞれです。そんな思いをひとつにまとめるには、自分の考えを理解してもらうための丁寧なコミュニケーション、そして一緒に商品開発を行っている仲間の意見を尊重することが重要です。苦労して発売を迎えた商品が店頭に並び、お客様が手に取ってくだされば、喜びで胸がいっぱいになります。初めて担当した果汁飲料が発売された日は感無量で、泣きたい気持ちを抑えるのに必死でした(笑)。この日の感動と喜びを忘れることなく、先輩方がこれまで生み出してきた『雪印コーヒー』や『雪印北海道100 さけるチーズ』のような、愛され続けるロングセラー商品を手掛けてみたいです。そしてお客様の暮らしを豊かで楽しいものにしていければと思います。

PRIVATE TIME

  • 34歳にしてハーフマラソンに初挑戦。会社の先輩、同期、後輩と共に頑張りました。見事目標としていた2時間を大きく上回る、1時間48分で走り切りました。何事も諦めずチャレンジすることが大事ですね。

  • 中学時代からの仲間と、今でもバスケットボールに興じています。なんでも話せる仲間の存在はありがたいですね。社内でバスケ大会を開催し、皆で楽しみ、そして親睦を深めたいものです!

  • 座右の銘

    「為せば成る、為さねば成らぬ何事も、
    成らぬは人の為さぬなりけり」

    何事も無理と諦めるのは簡単。でもやってみなければ結果はわからない。やってみたらできてしまうことだって、きっとあります。とにかく諦めは、一番簡単で一番つまらないことです。

  • 私の
    力の源

    「仲間」と「趣味」

    仕事はもちろん大事ですが、休日の過ごし方もとても重要です。私はバスケットボールで大学時代に作った地元のクラブチームで活動。休日には中学の同級生を中心とした仲間とバスケしています。

学生の皆さんへ、ひと言エール

就職活動は自分と向き合う絶好のチャンスです。自分がどんな人間なのか、自分の強みは何なのかをじっくりと考えてください。とても貴重な時間です。その自己分析が、自分自身の大きな力になります。だからポジティブに、しっかりと自分と対話してください。自分の限界を決めず、選択肢を狭めないでください。自分には無理だと思わず、積極的に活動してください。辛いこともあると思いますが、諦めず前を向いて頑張りましょう!