CLOSE

ミルクの仕事Job Guide

カラダをつくるおいしさは、愛がつくる。
ココロを和ませるおいしさは、手がつくる。

社員の声

技術系の仕事 研究

乳・乳製品を中心とした食品の物性や組織・構造、乳に含まれる微量成分の機能性、発酵技術および乳酸菌の機能性、成型加工技術、容器包装技術などを研究し、付加価値を高めた商品開発やおいしさ・機能性を最大限に引き出すための製造技術に反映させます。

icon2

MY FIELD 03Nanoha Suzuki

酪農家が丹精込めて作ったミルクを最大限に活用し、お客様を笑顔にしたい。

鈴木 南羽

ミルクサイエンス研究所 技術開発研究室
2017年入社(生命工学専攻)

お気に入りの自社商品

「雪印北海道100 カッテージチーズ」

程よい塩味と酸味がマイルドで、癖のないミルク風味が特徴のチーズです。そのままバクバク食べてもおいしいですが、ブラックペッパーと蜂蜜がけがおすすめです。

ある日のワークログ
08:50
出社。ラジオ体操で体の調子をチェック。メールとその日のスケジュールを確認します。
09:15
実験開始。香りを分析する機械の立ち上げや試料の前準備を行います。ヨーグルトやチーズを、分析できるように溶かしたり、分離したり。香りに関する実験は繊細なので、実験室や器具由来の他の香りが混入しないよう注意して行います。
10:30
香りの分析開始。どんな成分がどんな強さで含まれているか、実際に香りを嗅ぎながら成分分析をします。
集中力のいる作業です。ミルクに含まれる香りは多様で、ナッツのような香りや穀物のような香り等、嗅いでみて驚くこともたくさんあります。
12:00
同じ部署の同期とランチ。私はお弁当派。大好きなおしゃべりタイムでは、外はカリッと、中はホクホクの大学芋を作るにはどんな工程が重要かなど、色々なレシピを見比べて熱い議論になりました。
13:00
ランチ後の眠気に負けじと、データの解析を行います。香りと成分の解析結果を照らし合わせ、風味に影響している成分を調べます。この作業が一番好きで、新たな香りの成分を発見するのが楽しみです。
14:30
官能評価の会議。テーマメンバーに参加してもらい、自分の試作品の評価をしてもらいます。自分で作った配合がおいしく改善されているかどうか、緊張する瞬間です。この日の試作品は無事にミルク感アップで大成功!と思いきや、コクが足りず今ひとつ…そう簡単にはいきません。
16:00
次の試験の計画作成。試行錯誤を重ね、改善策を練ります。ヨーグルトの試作品の差し入れがあり、おいしいおやつ休憩も取れました。
17:45
定時で退社。夫婦でお気に入りのホルモン屋さんへ。乾杯で気分をリフレッシュ!
もっと“ホエイ”をおいしく。

入社して直ぐに携わったのは、ヨーグルトの製造工程と硬さに関する研究でした。普段何気なく食べているヨーグルトにも、タンパク質の変化や発酵など、様々なサイエンスが組み込まれていて、毎日が驚きと発見の連続でした。最近ではチーズを作る過程で得られる“ホエイ”を有効に使う研究や、おいしい乳製品を作るための風味作りの研究をしています。“ホエイ”はお菓子等に使われていますがタンパク質やミネラルが豊富で、まだまだ可能性を秘めている原料です。以前、“ホエイ”を使った乳製品を試作し、社長をはじめ多くの部署の人に試食してもらいました。初めて自分で計画し、調製した渾身の配合でしたが、緊張のあまり想いは伝えきれず…でも“ホエイをもっと活用し、お客様に新しい価値をお届けするために、ぜひ商品化を実現してほしい”と多くの方から応援の言葉をもらい、モチベーションに繋がりました。今後は、今までよりもっと“ホエイ”をおいしくする技術を高めていきたいです。

研究のゴールは「お客様の笑顔」ということをいつも心に。

仕事をする上で心掛けているのは、おいしくて誰もが気軽に手にとれる商品を目指すことです。研究という部署は、直接お客様に関わることが少ないですが、だからこそ、お客様のおいしそうな顔を思い描くことを、常日ごろから心掛けるようにしています。研究という業務のやりがいは、実験計画から、データの解釈、商品への応用まで、自分で作成した計画を推し進めていけることです。ときに思い通りの結果が得られなくても、粘り強く試行錯誤を繰り返し納得する方法を見つければ、自分の自信に繋がります。最後にはお客様の笑顔が待っていると信じ、諦めることはありません。また、この会社には、自分がやりたいことをチャレンジできる雰囲気があり、支えてくれる仲間もたくさんいます。だから今の環境に満足せず、貪欲にチャレンジしていきたいです。酪農家が丹精込めて作ったミルクを余すことなく最大限に活用し、お客様が笑顔になるような商品に活かせる技術を生み出すこと、それが私の願いです。

PRIVATE TIME

  • 自宅で期間限定チーズの解禁祝いをしました。とにかくお酒が進みます。そのまま食べてもよし、オーブンで温めて、ほっこりとろりとさせるもよし。コスパもよくて、好きなものを自由に作れるので、ついつい“おうちパーティ”しがちです。

  • 最近2回行った沖縄。海、ご飯、お酒、人、空間、すべてから癒しをもらっています。ウミガメが大好きなので、シュノーケリングは必須です。ウェアラブルカメラも購入し、海で使えるようにカスタマイズしました。

  • 基本インドア派なのですが、クロスバイクを買ったので、なるべく外に出るよう心掛けています。植物やお花が好きなので写真を撮ったり、双眼鏡で野鳥を観察したり、まったり過ごしています。

  • 座右の銘

    「明日死ぬかのように生きよ。
    永遠に生きるかのように学べ」

    努力が苦手で落ち込みやすい性格なので、よく時間を無駄にして過ごしてしまうことがあります。毎日を大切に過ごそうと思い直せる言葉です。

  • 私の
    力の源

    「家族や友人との会話」「植物のお世話」「ゲーム」

    その他にも推し活や手芸、睡眠…その日によって、力の源が変わってしまう気分屋なので、色々な趣味を持って、その日に合わせた自分のご機嫌取りをしています。

学生の皆さんへ、ひと言エール

私のいる研究部門は、若手でもたくさんチャレンジができる部署で、私も貪欲にチャレンジしていこうと日々思っています。学業と就職活動の両立は、本当に大変だと思いますが、後悔の無いようにたくさんチャレンジして、納得できる未来を手に入れてください!無理は禁物なので、心と体はしっかり休めてくださいね。おいしいものを食べたり、好きな人の応援をしたり、ストレスを発散しながら、就活と上手につきあってください。